オーダーについて
- Q.オーダーの仕方を教えてください
- Q.不明点はお問い合わせできますか?
- 営業時間10:00-16:00(日,土祭曜日のぞく)内に
お電話046-240-6318、携帯090-6048-5744までご連絡を頂けましたらスタッフがご対応させていただきます。
お気軽にお問い合わせくださいませ。 - Q.実際に製品を見てみたいのですが?
- ご訪問や大会,展示即売会などで実物をご覧いただけます。
詳しくは柔道YAWARAJAPAN,大会,展示会スケジュールをご確認下さい。
又チームで注文、製品をご確認したい際は営業時間10:00-16:00(日,土祭曜日のぞく)内に
お電話046-240-6318、携帯090-6048-5744までご連絡を頂けましたらスタッフがご案内させていただきます。 - Q.サイズをどうしたらよいのかわかりません
-
-
柔道衣を選ぶ際のルールをおまとめいたしました。下記をご参考願います。
- ・袖は、柔道衣コントロールを受けるときの高さまで上げた時、手首を含め柔道衣に覆われていなければならない。
(図1参照) - ・胸骨の一番上から襟の重なりあう部分まで垂直で10cm未満でなくてはならない。
(下記の図2の矢印の部分が10cm未満) - ・上衣の併せ目で下衿の長さが、水平で少なくとも20cmなくてはならない。
(下記の図2の矢印の部分が縮小20cm) - ・上衣丈は、でん部を覆っていなければいけない。 ただし、ひざ上からの余裕は10cmを確保されなければならない。
- ・ズボンはひざのところで10~15cmの余裕がなけれなならない。
- ・帯の結び目から両端までは20cm~30cm程度の長さがなければならない。
詳細はこちらのサイズ表ページをご覧ください。 - ・袖は、柔道衣コントロールを受けるときの高さまで上げた時、手首を含め柔道衣に覆われていなければならない。
- Q.ネームのご注文方法は
- Q.ゼッケンのご注文方法は
1.専用FAX用紙をダウンロードしていただきFAXしていただく方法と
2. エクセルシートをダウンロードしてメールにて送信していただく方法の2つがございます。
いずれもこちらの注文用紙ページからご確認ください。
2. エクセルシートをダウンロードしてメールにて送信していただく方法の2つがございます。
いずれもこちらの注文用紙ページからご確認ください。
ネームのご注文方法に関しては下記をご参考願います。
刺繍カラーサンプルの中からお選び下さい。 カラーナンバーでご記入下さい。
※ご注意:「胸マーク」「肩マーク」「個人ネーム」のご希望の方は必ず一度お問い合わせ下さい。
刺繍カラーサンプルの中からお選び下さい。 カラーナンバーでご記入下さい。
※ご注意:「胸マーク」「肩マーク」「個人ネーム」のご希望の方は必ず一度お問い合わせ下さい。
縫い付け | ¥500 |
---|---|
ネーム刺繍 | 胸刺繍2~3文字 ¥4,000 肩刺繍 件名 ¥2,000 |
個人ネーム | 2文字¥2,000 フルネーム¥4,000 |
ベルトネーム2文字 | ¥2,000 |
胸刺繍データ作成 | ¥4,000 |

ゼッケン(ゴシック体・楷書体)¥3,000
お名前、学校名や団体名をご指示ください。
ゼッケンのサイズは、各大会の規定により異なりますので、ご確認ください。